SSブログ

ピュアサウンド リファレンスのすすめ [Styleaudio]

原音を高精度に再現する

DSC_0181-2.jpg

CARAT-TOPAZ Signatureのライン出力をINFRASONIC Blow5で出力すると、
音源そのままの音を聴くことができます。
情報ロスが無い、高密度な音。
SNが高く、歪みが少なく、情報ロスが無い音は、自然に立体的な音になります。
音源のデータを正確に再現すると立体的な音楽になります。

CARAT-TOPAZのライン出力を直接ヘッドホンで聴いてみると、
本当の音源の音はこんな音なのだと知ることができます。
それは、全く味付けの無い純粋で高精度な音。
Blow5はその音を忠実に再現します。

OPA827はOPA627より優れている?

DSC_0177-2.jpg

ライン出力のOPA827は高性能で素性が良いOPAMPです。
音自体の迫力はOPA627やMUSES02が優れているかもしれませんが、
このサウンドは、まさにピュアサウンドと言えるものです。
純粋な音という点ではOPA627より優れているかもしれません。
CARAT-TOPAZはOPA827の良さを完璧に再現します。
徹底的に最適化されたチューニングはStyleaudioの執念さえ感じます。
オーディオを知り尽くしているStyleaudioにしか作れない音だと言えます。

ニアフィールドスピーカーとオープンヘッドホン

SHUREのフラッグシップオープンヘッドホンSRH1840のコンセプトは、
「(開放型を採用したことで)ニアフィールドモニタースピーカーに近い音場再生が可能になる」
Blow5を聴いている感覚は、高性能オープンヘッドホンを聴いているのと同じです。
Blow5はヘッドホンで聴いているような情報量があります。
Blow5とK701は同じ感覚で聴くことができます。
ニアフィールドスピーカーとオープンヘッドホンのコンセプトは同じです。

ピュアサウンドは高価ではない?

これだけの音が3~4万円で手に入ることは、他メーカー品ではありえないことですが、
最近はSN120dB~130dBのDACチップが主流になっていますが、
OPA827クラスのOPAMPを搭載しているDACはほとんどありません。
つまり出力段では音が劣化しています。
出力媒体のスピーカーになると100dB以下になり、
イヤホン、ヘッドホンではさらに低くなります。
つまり、一般で聴かれている音はピュアサウンドとは程遠いということです。

一般で使われてるSNが低い出力媒体では、音が変わってしまいます。
言い方を変えれば、音を変えて、音を作って楽しんでると言えます。
重要な事は、作られた音を本当の音だと思って聴くことと、
リファレンスの音を知った上で、作られた音を楽しむことは、全く違います。
作られた音はリファレンス(基準)が無いため、きりがありません。
しばらく聴くと飽きてしまうため、また別の音を聴きたくなります。
結果的に、リファレンスを追及するほうが、ずっと安く済みます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

CARAT-P1を買った3D音楽 DSD音源の凄さ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。